家族みんなでマイホームのイメージが固まり始めたら、
ここから情報を集めて行きます!
情報収集の前に
マイホームイメージのアウトラインを
決めておくことで
自分のイメージに合うのかという
物差しを持つ事が出来ます!
これを持たずにマイホームを探し始めると、
「 建売住宅なのか注文住宅なのか? 」
「 機能性重視なのか、安らぎ重視なのか?」
など、多くの選択肢の中で迷子に
なってしまします!
また、マイホームイメージをある程度持って頂けると、
私どももマイホームイメージに沿って、
マイホームの土地選びや建築資金関係、
またハウスメーカーのなどの
ご提案をご用意する事が出来ます!
情報収集の方法としては、
もちろんインターネットや雑誌などもありますし
各ハウスメーカーのモデルハウスなどもあります。
ハウスメーカーには
特別なショールーム
を持っているところもあります。
積水ハウスやパナソニックホームズなどのショールームでは、
実際に建物の性能を体感出来たりするので、
より理解を深める事が出来ます。
また何より、見学していて楽しいです!
まるで大人の社会見学みたいな!(#^.^#)
パナソニックホームズの体感見学施設に同行した時です。
お客様の名前はまだ伏せて
私の名前で予約しました!
だから、迷ってても安心して見学できますし
嫌なアンケートもありません!(^^)!
おいしいお弁当も頂きました(#^.^#)
「たきもと」ではこの様な、
ハウスメーカーの施設の予約の
お手伝いもしております!
また、見学の際もご同行致しますので、
安心して見学頂けると好評を頂いております!
ご希望が御座いましたら、お気軽にお問合せ下さいね(#^^#)