丹波市で取り組んでいる、
古民家再生リノベーション
今回はトイレリフォームです。
リフォームする前のトイレはこんな感じ
ひと昔の青いタイルの定番の様なトイレ
始まりはいつもの様に解体
今回はトイレの中に手洗いを作りたいので
完全につぶして、幅を30cm程増築します
すっかり奇麗になりました!
ここから、増築用に
新しい基礎を作って、
柱を立てて・・・
と言う施工工程を行っていきます。
今回はあっさり進むのね・・・
スミマセン・・・
画像が見つかりませんでしたので
一気にトイレリフォーム完成まで行きます
今回は床はタイル、壁は腰板と漆喰風壁で仕上げました
塗装は、お施主様が自分で塗装工事されました!
手洗いは、施主様支給のアンティークな手洗い器とカラン
設備屋さんが頑張ってつけてくれました!
タイルもアンティークです!
渋すぎます!(^^)!
次回は、2階トイレの新設工事お伝えしますね
よろしければ引き続きご覧ください!
「たきもと」では丹波市・丹波篠山市・三田市・福知山市を中心に兵庫県下、京都府などで
●古民家改修工事
●床の張替えや手すりなどの介護リフォーム
●一般的な水廻りリフォーム
(お風呂リフォームやキッチンリフォーム、洗面台、トイレなど)
●外構・ガーデニングリフォーム
(カーポート、コンクリート工事)
●屋根工事・雨戸樋工事・外壁改修工事
などのご相談をお受け致しております!
気兼ねなくご相談下さい!